Miyazawa Glass Studio
MiyazawaGlass/
Line-up/
作品展/
Profile/
工房概要/
楽しみ方Ⅰ~Ⅴ
ガラスのある生活-お客様篇
愛用先&取引先
問合せ/
今日のMiyazawaglass
facebook・blog/
Online-shop/
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください
商品販売ページ
Online-Shop
Online-Shop用の
一手間かけたグラス!
Miyaawa Glass Studio
の動画はこちらで
Online-Shop用の
一手間かけたグラス!
宮澤裕明主宰
Miyazawa Glass
1200℃の高温で溶けているガラスを、鉄パイプに巻き取り、
型を用いず宙空で意気を吹き込み、押さえ、回し、広げながら、
仕上げる
・個性的なフォルムのクリアガラス
・クリアガラスに、金彩・銀彩を施し仕上げる金銀彩ガラス
・色ガラスをバーナーワークで溶着させる 絵付けガラス
などの宙吹きガラスです。
“手に馴染む、緩やかな曲線美のGlass” との評価を得ています。
Miyazawa Glass Line-up
各Design Glassの
Line-upはこちらから
各Design Glassの
Line-upはこちらから
Design Lineup
アラベスク Design
ジュエリー Design
ガラス黒薩摩 Design
ガラス白薩摩 Design
ZEN(禅) Design
色被せ Design
クリア Design
キッズ&POP Design
水玉 Design
脚付き Design
シェルフォーム Design
ガラス黒薩摩 Design
2020年 作品展スケジュール
※下記情報は2021/1/6現在の情報
← 左記画像をクリックすると昨年の山形屋作品展風景がご覧いただけます!
昨年、作品展の各会場にお越しいただいた多くのお客様にこの場を借りて
御礼申し上げます。
2021年の作品展につきましては、詳細が判明し次第掲載いたします。
なお、会場で買いそびれたという方は、本HP内問合せフォームからご要望の
グラス情報を頂ければ、可能な限り対応させていただきます。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
宮澤裕明 Profile
1960年、茨城県生まれ
日本デザイン学校卒業。
東京ガラス工芸研究所卒業。
卒業後、米国のガラススタジオ20ヵ所で研修。
イタリア、ベニチア、スウェーデン、デンマークの工房で研修。
1996年指宿にMiyazawa Glass Studio開設
横浜高島屋、京都高島屋、福岡岩田屋、熊本鶴屋、山形屋などで作品展開催
Miyazawa glass studio 概要
Miyazawa Glass Studio
〒891-0404 鹿児島県指宿市東方305
Glass
Gallery
〒890-0073 鹿児島市宇宿3-9-2 ℡&fax 099-800-8
635
Online-Shop
https://miyazawaglas.thebase.in/
〒891-0150 鹿児島市坂之上4-19-67-102 ℡ 090-1513-5778
Miyazawaglass Facebook
Miyazawa glass 便り blog
Miyazawa glass 便り blog